アプラスのローンサービス
アプラスは、新生銀行系列のクレジットカード・信販会社になります。
アプラスのクレジットカードは、Tポイントが貯まるので利用されている方も多いんじゃないでしょうか。
また、目的に合わせたローン商品が複数あるのも特徴です。
では、アプラスのローンサービスを利用してバイクを購入する事が出来るのか?バイクローンとして利用できるサービスがあるのか調べてみました。
バイク購入できるのか?
アプラスには、『アプラスマイカーローン』といった車向けのローンサービスがあります。
こちらのローンもクレジットカードと同じで、Tポイントが貯まるので車の購入費用として利用されている方が多くいます。
金利も年1.90%〜7.90%と、比較的低金利設定となっていますね。また、アプラスカード会員だと1%の金利優遇が得られるといった特典もあります。
なので、バイク購入にも利用する事が出来るのであればかなり良さそうなローンといえますね。
銀行のマイカーローンや他の信販会社のローンの場合だと、マイカーローンでバイクの購入も可能となっているところが多いので、アプラスマイカーローンもバイク購入が出来そうな感じがします。
でも調べてみたら、なんとバイクの購入費用としては利用できないという事が分かりました。
アプラスマイカーローンは、自動車の購入専用ローンとなっているみたいで、バイク購入費用としては利用する事が出来なくなっているみたいです。
アプラス会員の方からしたら、かなり残念な結果です。
では、アプラスのローンサービスを利用してバイク購入する事が出来ないって事なのか?他のローンについても調べてみました。
多目的プラン
他のローンを調べてみたところ、『多目的プラン』といったローンであればバイクの購入として利用する事が出来そうです。
こちらの多目的プランは、使用用途が自由となっている多目的ローンになります。
事業性資金・有価証券投資資金・借換資金などを除く利用であれば、使用する事が可能となっています。
なので、バイクの購入費用としても多目的プランは利用できるといった事になりますね。
という事で、アプラスのローンを利用してバイク購入する際は、目的別ローンの『多目的プラン』を利用するといいでしょう。
ただ、多目的プランの場合はマイカーローンと比べると金利が高くなってしまいます。
多目的プランの金利…7.20%〜14.40%
この金利だと、ローン会社のバイクローンもしくは銀行マイカーローンを利用する方がお得かなって気がします。
なので、無理にアプラスのローンでバイク購入するのではなく、金利の低い他社ローンを利用する方が利息も少なくすみますよ。
特に銀行のマイカーローンは低金利となっているとこが多いので、まずは銀行マイカーローンに申込してみるといいでしょう。